よくある質問

外来受診に関するQ&A

1. 森田療法を受けたいのですが、どのようにしたらよいですか?
まずは外来で診察・相談させていただきます。詳しくは受診の流れをご覧ください。

2. 森田療法の外来診察には、保険がききますか?
健康保険が適用されます。

3. どんな病気に森田療法は適応がありますか?
強迫症(強迫性障害)、社交不安症(社交不安障害)、パニック症(パニック障害)、広場恐怖症(広場恐怖)、全般性不安症(全般性不安障害)、身体症状症(身体表現性障害)、病気不安症(心気症)、長引くうつ病、不登校・ひきこもり、などが対象となります。詳しくは「対象となる病気・症状」をご参照ください。

4. 受診に年齢制限はありますか?
基本的には高校生以上で、上限は設けておりません。

5. 本人を受診させたいのですが、本人が外来を受診したがりません。家族だけで話を聞くことはできますか?
衛生相談という形でお話を聞くことは可能です。ただし、自費となります。受診の方法の詳細は受診の流れをご覧ください。

森田療法リカバリープログラムに関するQ&A

1. 森田療法リカバリープログラムを受けたいのですが、どのようにしたらよいですか?
当院に通院中の方は主治医(またはカウンセラー)にご相談ください。現在、他の病院・クリニックに通院中の方は質問2をご参照ください。どこにも通院されておらず、当院受診が初めての方は、森田療法の初診の予約をおとりください。受診方法について、詳しくは受診の流れをご覧ください。

2.他の病院に通院していますが、森田療法リカバリープログラムに参加することはできますか?
転院はせず、主治医はかかりつけ医のままご参加いただけます。まずはかかりつけ医にご相談いただき、紹介状を持参のうえ受診してください。この場合、初診の予約は不要ですので、月曜から土曜(祝日を除く)の、8:00から11:30までに直接ご来院ください。受診方法について、詳しくは受診の流れをご覧ください。

3.参加を検討するために見学はできますか?
基本的に見学してからご参加いただく形になります。当院通院中の方は主治医とご相談ください。他院に通院中の方は当院を受診し、診察した医師とご相談ください。

4.森田療法リカバリープログラムにはどのようなスタッフがいますか?
医師、看護師、臨床心理士、その他作業療法士や心理実習生などがサポートをいたします。

5.毎回必ず参加をしないといけないのでしょうか?
基本的には週2回のご参加になりますが、体調やご自身のペースでご参加いただけます。

6.森田療法リカバリープログラムへの参加は保険がききますか?
保険診療が適用されます。また、自立支援も適応されます

7.どのような病気に森田療法リカバリープログラムは適応ですか?
社交不安症、パニック症、全般不安症、広場恐怖症、身体症状症、病気不安症、強迫症、うつ病などになります。詳しくは対象となる病気・症状をご参照ください。

8.森田療法を知らないのですが、参加はできますか?
森田療法については、当ホームページでも紹介をしていますのでご参照いただき、参加については主治医とも相談をしながらご検討ください。

9.森田療法リカバリープログラムの参加に年齢制限はありますか?
基本的には高校生以上で、上限は設けておりません。

10.一度に何人くらいの患者さんが参加されますか?
日によりに差がありますが、概ね5〜10人くらいの患者さんが参加される予定です。

11.身体の病気をしたことがあり、森田療法リカバリープログラムについて行けるか心配です。大丈夫でしょうか?
まずは主治医とご相談ください。参加される場合は、身体の病気のある方にも安心してご参加いただけるよう、担当スタッフと相談しながら進めてまいります。

12.どのような服装で参加すればよいのでしょうか?
動きやすく、汚れても良い服装でお願いいたします。内履きや外履きなどもご準備いただきます。お着替えをされる方は着替える場所もございます。

13.携帯電話・スマートフォンやその他の通信機器の持ち込みは禁止ですか?
持ち込みは可能ですが、プログラムにご参加いただく時間内は原則使用禁止です。

14.貴重品などは預かってもらえますか?
貴重品に関しては、基本的にはご自身で管理をして頂きます。万が一の盗難防止に備え、多額の現金や貴重品はお持ちにならないようお願いいたします。

15.森田療法リカバリープログラムへの参加期間はどのくらいになりますか?
通常は約3か月~6か月となります。状況によって1年までご参加いただけますが、担当医や担当スタッフと相談をして決めていきます。