- 夏祭り 料理係
投稿:2025年9月11日
森田ショートケアのイベント。今回は夏祭りでした。 飾り付け、レクリエーション、料理と3つの係に分かれて進行していくことに。 今回のブログはその中でも料理係についてです。 そして3つの係、全てを合わせて予算4000円以内に […]
続きを読む - 夏祭り 装飾係
投稿:2025年8月27日
とっても暑い日が続いておりますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 先日、リカバリープログラムでは夏祭りを行いましたよ~! メンバー全員が装飾係・料理係・レクリエーション係という3つの役割に分かれ、それぞれ企画の段階 […]
続きを読む - 梅調理
投稿:2025年8月12日
みなさん、こんにちは。ショートケア担当スタッフです。 6月中旬、院内にある梅を収穫しました。今回は、この「ただ」の梅(無料という意味もあり、只という意味もあり)を使って調理し、皆で美味しく頂きましたので、その様子をお伝え […]
続きを読む - コーヒー染め
投稿:2025年7月30日
みなさん、お元気ですか? いやあ、暑いですね〜。 こんな時は「熱時は闍黎を熱殺す」…!! 草木染めで鍋をぐらぐら煮立たせて、暑さになりきってしまいましょう(※真似しないでください。クーラーをつけてお読みください)。 とい […]
続きを読む - 収穫、そして調理
投稿:2025年7月16日
みなさん、こんにちは。ショートケア担当スタッフです。 先日、庭の植物の手入れについてお伝えしましたが、参加者のみなさんのおかげで、すくすくと野菜が育っております。 今回は、小松菜とレタスの調理の様子をお伝えします。 <小 […]
続きを読む - 庭の植物対策
投稿:2025年7月2日
みなさん、こんにちは。ショートケア担当スタッフです。 庭のビオラは色とりどりに咲いて私たちを楽しませてくれましたが、とうとう終わりの時期になりました。参加者の方と実習に来ていた学生さんが、最後まで頑張って咲いていたお花を […]
続きを読む - 陶芸やってみました
投稿:2025年6月15日
みなさん、こんにちは。ショートケア担当スタッフです。 当センターには、陶芸の電気釜があります。結構、立派です。 陶芸は、成形→乾燥→素焼き→釉薬掛け→本焼きという流れで進めていきます。 今回は、陶芸係さんが成形~素焼きま […]
続きを読む - コンパニオンプランツ
投稿:2025年6月1日
みなさん、こんにちは。ショートケア担当スタッフです。 一足先に満開になったビオラに続いて、パワーデイジーやバラもかわいい花が咲いてきました。 春ですねー。 ということで、新しい植物を植えることになりました。 参加者のみな […]
続きを読む - 水耕栽培 実験記録
投稿:2025年5月18日
みなさん、こんにちは。ショートケア担当スタッフです。 これまでも、当センターの庭の日当たり問題についてお伝えしてきましたが、この状況を打開しよう!と参加者のみなさんと考え、天候に左右されず室内で栽培できる水耕栽培を行うこ […]
続きを読む - ラディッシュ調理
投稿:2025年4月27日
みなさん、こんにちは。ショートケア担当スタッフです。 暖かくなり、ビオラが満開になってきました。 さて、今回は先日の小松菜に続き、ラディッシュを収穫しました。 小松菜と同時期に種から育てたラディッシュ。 「二十日大根」と […]
続きを読む