- 鳩の馴致継続中!
投稿:2020年7月5日
雨の日が多くなり、ジメジメとした日が続いていますが、皆様お元気でしょうか? さて、今日は鳩の馴致の進行状況についてお伝えいたします\(^o^)/現在、ジュンとしのぶは放鳩訓練(小屋から離れたところから飛ばす訓練)をしてい […]
続きを読む - 2020年ももう半分が経過します
投稿:2020年6月26日
月日が経つのは本当に早いもので、6月もあっという間に過ぎていき、2020年という年ももうすぐ半分終わってしまいます。この半年の間に、世界は大きく変わりました。皆さんの周りでも、様々な変化があったと思います。変化が速すぎる […]
続きを読む - カブを収穫しました!
投稿:2020年6月23日
森田療法センターが一時閉鎖する前に、入院されていた植物担当の患者さんがカブの畑づくり、種まきをしてくれました。閉鎖後はスタッフがその作業を引き継ぎ、間引きをしたり土寄せをしたり、雑草をとったり手をかけて育ててきたカブがつ […]
続きを読む - 変化に対応していくこと
投稿:2020年6月9日
6月に入り、マスクが蒸し暑く感じる季節になりましたね。そんな中で、かわいい手作りマスクを着けて歩いている方見ると、ほっと気持ちが和むような感覚になります。新型コロナウイルスの影響で私たちの生活状況に変化が生じていますが、 […]
続きを読む - Happy Birthday♪ MARO!!
投稿:2020年6月5日
森田療法センターが一時閉鎖してから、約1ヶ月半が経ちました。犬のベンとマロは、いつもお世話になっている動物病院の先生に預かって頂いています。犬のマロが6月1日、8歳の誕生日を迎えました!(^^)! マロはシベリアンハスキ […]
続きを読む - 森田カフェ・ハーブティはじめました!
投稿:2020年6月1日
いよいよ雑草との戦いも本格化!天気の良い日には、数名のスタッフが協力して取り組んでいます。 今回はハーブについてお伝えいたします。畑のハーブがどんどん成長してきて、おいしいハーブティを楽しみました。メントールのスーッとし […]
続きを読む - 新型コロナウイルスによる不安に対処するために
投稿:2020年5月22日
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、不安を感じていらっしゃる方も多いと思います。このような中で、心身の健康をどう維持していくか、森田療法の観点から、対処法や留意点についてお話しさせていただきます。 1.正しく恐れる 恐怖 […]
続きを読む - 「トメ子」の紹介です!
投稿:2020年5月17日
前回、鳩のご報告があるとお伝えしました。いままで、「ジュンとしのぶ」そして「キキとララ」についてお伝えしましたが、実はもう1羽、雛がいます!!名前は、「トメ子」です!(^^)! 森田療法センターを閉鎖した直後、5月15日 […]
続きを読む - 体験し、そこで感じたことから出発してみる
投稿:2020年5月14日
コロナウイルスの新規感染者数は減少傾向にありますが、感染拡大防止のため、皆さん自宅で過ごす時間が長くなっていると思います。テレビをつけるとコロナウイルスのニュースが飛び交っているので、頭の中がコロナのことで一杯になってい […]
続きを読む - 植物の作業もしています!
投稿:2020年5月9日
このブログでは慈恵第三病院森田療法センターについて紹介しています。現在、新型コロナウィスルの対応のため、一時的に森田療法センターを閉鎖しております。 今は入院患者さんがいませんので、森田療法センターの植物や鳩、鯉の世話を […]
続きを読む