- 新しい仲間 子犬のマロ
投稿:2013年1月22日
2012年10月、森田療法センターに新しい仲間が加わりました。 子犬のマロです。ミニチュアピンシャン、プードル、シベリアンハスキーの三種類の血が入ったミックス犬です。性格はとてもやんちゃで元気いっぱい。じゃれ始めてしまう […]
続きを読む - 2012秋の放鳩ピクニック
投稿:2013年1月22日
今秋の放鳩ピクニックは、森田療法センターから西へ14km離れた多摩動物公園に行きました。春から毎日、トラップ訓練や出舎・放鳩訓練を積み重ねて、ここまで距離を伸ばすことに成功しました。 澄み切った青空のもと、若い4羽が元気 […]
続きを読む - 人参が収穫できました!
投稿:2013年1月22日
2012年も森田の畑で、ナスやジャガイモ、つるなしインゲンなどを育ててきました。 その中でも人参を育てることは、とても苦労しました。7月初旬に種蒔きをして、間引きや追肥を行ってきましたが、葉は元気なのに根の部分は一向に育 […]
続きを読む - マルのこと
投稿:2012年12月5日
マルについて、みなさんに悲しいお知らせがあります。森田療法センターの大切な一員であった、マルが2012年8月に他界しました。状況判断が上手でクールな一面もあったマル。だけど、甘えん坊で食いしん坊。ご飯のときには、大はしゃ […]
続きを読む - 新ジャガイモが出来ました。
投稿:2012年12月5日
今年もジャガイモが育ちました。比較的育ちが良く、森田の畑では、ほぼ毎年のように栽培しています。今年は畑の移転があり、新しい土でどれくらいと育つのか心配していましたが、今年も豊作!!イモ掘り作業は誰もが童心に返って楽しめま […]
続きを読む - 2012年 七夕祭
投稿:2012年10月5日
2012年7月18日、七夕祭が催されました。患者さんの出し物は、浦島太郎を現代風にアレンジしたものでした。煩悩と邪念だらけのちょいワル浦島太郎が、竜宮城での作業を体験した結果、素直な青年となり幸せに暮らすという、ユーモア […]
続きを読む - 新しい鯉の仲間
投稿:2012年8月20日
森田に新しい鯉の仲間が増えました!!名前は都(みやこ)です。頭の部分がオレンジで体は真っ白なのが特徴です。大きさは15cmくらいで、とっても可愛いです。 初めは恥ずかしがり屋さんなのか石の間に隠れていることが多く、患者さ […]
続きを読む - 花菖蒲が咲きました
投稿:2012年8月20日
花菖蒲が2年ぶりに咲きました。青・紫・薄紫と色鮮やかで、森田の庭を訪れる方たちの目を楽しませてくれました。冬場は氷点下にさらされて株が痛むのを避けるために鉢ごと土の中に埋めて管理していましたが、春からは地上に出して、水を […]
続きを読む - 放鳩ピクニックへ行ってきました
投稿:2012年8月20日
2012年6月4日、雨の日の合間を縫って、ピッカピカの晴れの日に放鳩ピクニックに行ってきました。今年はベテラン鳩のポッポと若手鳩のロックの2羽が選ばれました。放す前からロックは飛ぶ気満々。放鳩の瞬間は、みんなで声を合わせ […]
続きを読む - 新しい畑
投稿:2012年5月31日
建物の工事のため、森田の畑が院内の別の場所に移転しました。新しい畑には、じゃがいも、カブ、ほうれん草を植えました。雨や風に負けることなく、春の暖かい日差しを浴びて順調に成長しています。「森田の畑」という素敵な看板も作りま […]
続きを読む