- ブラックベリージャム完成!
投稿:2020年9月4日
ブラックベリーがたくさん採れたので、ジャムを作りました。ブラックベリーは潰れやすくて傷みやすいので、あまりスーパーでは売られていないんですね。どんな味のジャムができるのか楽しみながら作りました。 まずはブラックベリーを鍋 […]
続きを読む - 人前で緊張しやすい人へ
投稿:2020年8月27日
今日は私のちょっとしたエピソードをご紹介します。医師という仕事柄、学会発表や講演会など、人前で話す機会がありますが、何度やっても本番前に緊張するものです。意識しなくても、「スムーズに話せるだろうか」「本場で話すことがすっ […]
続きを読む - 森田療法は我慢療法ではありません
投稿:2020年8月20日
暑い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしですか? 外来診療のなかで患者さんに「森田療法って我慢する治療じゃないんですか?楽をしても良いんですか?」と聞かれることがあります。確かに症状が気になってもそのままにしておくこと […]
続きを読む - トメ子、失踪事件!!
投稿:2020年8月18日
8月某日、天気が良かったので鳩たちを出舎させました。この日は野鳩が1羽、鳩舎の屋根に止まっていました。以前にも鳩舎の周りをウロウロしていた野鳩です。体はかなり小さいですが目が鋭く、黒っぽい羽をした鳩で、追い払っても追い払 […]
続きを読む - ブラックベリーがたくさん採れました!
投稿:2020年8月6日
今年の夏は森田の庭にある、ブラックベリーがたくさん採れました!写真はまだ赤いのですが、これが黒くなったら食べごろです。ブラックベリーは1房がいっぺんに黒くならず、数個ずつ黒くなるので、一度にたくさん採ることはできないんで […]
続きを読む - 新たな治療スタイルを模索中です
投稿:2020年8月3日
緊急事態宣言解除後、全国的に新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。当院で行なっている入院森田療法は、人と人との関わりを通して森田療法を体験し、学んでいくという側面がありますが、コロナ禍となった今、集団活動を安全に […]
続きを読む - 花壇の看板をリニューアルしました!
投稿:2020年7月17日
もともとあった古い看板を使って、色を塗りなおし防水をしてきれいに作り直しました。一部、木が腐っていたのでその部分は新しい(といっても、倉庫にあるものを使いました)ものと取り換え、そのまま使える部分は防水用の塗料を塗ったり […]
続きを読む - 森田療法と薬物療法の併用について
投稿:2020年7月9日
森田療法を希望していらっしゃる患者さんの中には「森田療法は薬を使わない治療と思ったから」とおっしゃる方が多いです。では森田療法の創設者・森田正馬は薬物療法をどのようにとらえていたのでしょうか。森田先生は「神経質に対する薬 […]
続きを読む - 鳩の馴致継続中!
投稿:2020年7月5日
雨の日が多くなり、ジメジメとした日が続いていますが、皆様お元気でしょうか? さて、今日は鳩の馴致の進行状況についてお伝えいたします\(^o^)/現在、ジュンとしのぶは放鳩訓練(小屋から離れたところから飛ばす訓練)をしてい […]
続きを読む - 2020年ももう半分が経過します
投稿:2020年6月26日
月日が経つのは本当に早いもので、6月もあっという間に過ぎていき、2020年という年ももうすぐ半分終わってしまいます。この半年の間に、世界は大きく変わりました。皆さんの周りでも、様々な変化があったと思います。変化が速すぎる […]
続きを読む